ママのアフィリエイターが青色申告に挑戦します。
このブログは私が調べたことをもとに記事にしていますので、勘違いもあるかもしれません。
その場合は、お手数ですがご指摘下さいね。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 青色申告をするために開業に関する届出書類を税務署と県税事務所に3月15日までに提出します。 税務署には所得税の関係で、県税事務所には事業税の関係で提出が必要です。 所得税は国税であって所得に対して課される税金です。 税務署に提出するもの 1.個人事業の開廃業等届出書 屋号を決めたい人は考えるといいと思います。
1.事業開始(廃止)等の申告書 岐阜県東濃県税事務所の場合⇒事業開始(廃止)等の申告書 私は2月27日に出してきました。 事業を始めると個人事業税がかかるのですが、事業税は年間290万円以上の所得で PR |
カテゴリー
広告
最新記事
(01/22)
(07/08)
(07/07)
(12/15)
(11/19)
カレンダー
最新トラックバック
最新コメント
プロフィール
HN:
主婦アフィリエイター
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
サラリーマンの妻。
2児の母です。 二世帯住宅で主人の母と同居中。 2007年分から青色申告をする予定です。 2007年は主人の扶養から外れないようにアィリエイトを行う予定です。 自分の体験を掲載していきます。
ブログ内検索
最古記事
(02/27)
(02/28)
(03/01)
(03/04)
(03/05)
リンク
|